*ポプラおでかけ*
2022.05.10 | 日記

今日はポプラさんは、またまたおでかけです。

連休前にも行った、農試公園へ。

前回見れた桜もありましたが、まだ咲いていなかった桜もありました。

今日は、前とは違う様子が見れるかもね??と話しておでかけです。

天気も良く、気温も高く、みんなもとってもいい笑顔!

これは「ライラック♪」いい香りがするかも?

少しづつ咲いてきているね~。

ポプラの木も発見!
葉っぱを見てみると、みんなのバッチに押してあるポプラのはんこに似てるかも~!



色々と観察して、先に進むと…。

桜の木が見えてきました。

少し遅れて咲く、八重桜の下でみんなでいぇ~い!


タンポポをつんだり、

友達とおしゃべりして、手をつないで歩いて…



とても気持ちのいいおでかけです!






長い連休もありましたが、ポプラさん全体的には、良い調子で過ごしているように見えます。
クラスの中での年長児としての自覚の芽生え、自分の事を自分で出来る自信。
楽しいことを友達と、先生と目いっぱい楽しむこと。
目指す姿は、沢山ありますが、その子の成長のペースを大事にし、一歩ずつ、でも確実に…という気持ちで行きたいですね。

髙梨 舞












