*どんぐりさん*
2022.12.12 | 日記

先週の金曜日にリズム運動を行いました。
久しぶりのリズム運動に子ども達も「リズム運動だいすき~!」と嬉しそう♪
その時の様子をお伝えします。

まずは準備運動!
体を動かしてリズム運動の準備です。

【うさぎ】

音に合わせてまっすぐ上に跳びます。
手を体の横にしてつま先で跳ぶ姿が上手になってきました!
【かめ】
準備が出来たらおでこを床につけて待機。



ピアノの音が鳴ったらぐっと上体を起こします。


子ども達には「天井を見るよ!」と伝えています。



ゆらゆら~と体が揺れてしまいますがそこは頑張りどころ!


一生懸命に頑張っていました。
その後はブリッジ!

久しぶりではありましたが皆頑張ってましたよ!

得意な子もいます♪

なかなか難しいブリッジですが力をためて頑張る姿が印象的でした。

何度も行ってより体幹をつけて元気な体にしていきたいですね♪
【小鳥】
初めて行った“小鳥”。
先生の見本をよく見て「指の先までピンってなってる!」と細かいところまで見る友達が沢山!

手を大きく羽のように動かし、大きく回って走ります。


初めての運動にも楽しそうに参加していました。

小鳥のポーズは先生の真似が難しいようでしたが、“こうかな?”と真似してみる姿がありました。

今回のリズム運動は前回から間が空いてしまいましたが、頻繁に行えるように取り組んでいこうと思います!
俵 ゆきの












