*4月11日*
2023.04.11 | 日記

本日も元気いっぱいなみんな。
少しずつ新しいクラスに慣れてきたかな?と思う表情で登園してくれましたよ。


「おはよう!」と元気に挨拶してくれると気持ちがいいですね。



うさぎさんも泣いてしまう友達も多いですが、一生懸命に登園してくれています。
今日は昨日より大泣きしている友達もいましたね。
遊ぶと楽しいけどお母さんと離れる寂しさも昨日で知りました。
だから今日は絶対に行きたくない!!!という子も。
それでも頑張ってきてくれたから先生達は少しでも多くの「楽しかった」を残して帰れるように沢山の準備をして待っています。

昨日はホール遊びの紹介でしたが今日は園庭の紹介。
毎年「公園♪」と喜んでくれるかわいいうさぎさんが沢山います。



宝物見つけたよ!!!


先生と本気の鬼ごっこ!
汗をかいて遊んでいます。


ストレッチ!といって芝生に転がる友達もいました。

まだ花が咲いていない散歩道でつぼみや虫を見つけた子もいます。


滑り台も大人気でした。


宝物をたくさん見つけた友達もいました。
不安な子もドキドキな子もみんなは園庭に出るとにっこり笑顔を見せてくれます。

園内も楽しそうな姿が沢山!
ポプラさんがうさぎさんに優しく関わる姿も増えてきています。
しかしポプラさんどんぐりさんも新しい環境で頑張りすぎていないかも心配なところです。
泣いているうさぎさんや手がかかる小さい子に我慢している友達もいるのではないでしょうか。
先生達の話し合いでも表情を見逃さないようにしようねという話もしていますので1人1人関わっていきますね。







クラス一斉の時間もありますよ。
今日はすずらんさん様子です♪

“だるまさんが”の絵本に合わせて体を動かして遊んでいました。
他のクラスはまた後日お伝えしますね。
明日は初めてのグループ活動があります。
どんな時間になるのか楽しみです♪
俵 ゆきの












