*3月誕生会*
2024.03.04 | 日記

3月生まれの誕生日の皆(欠席していたお友達も)の様子をお伝えします。
更新が遅くなってしまい申し訳ありません…!
ずっとずっと待っていた3月生まれのお友達♪

朝から「やっとだ~!」と嬉しそうな笑顔を見せていました。
ホールでは…



みんなの前に並ぶお誕生さん。

嬉しそうに、そして恥ずかしそうに笑う姿が可愛らしかったです。
クラス、名前、何歳になったかの発表も頑張りましたよ。


一生懸命に発表する姿から「照れくさいけど、1つ大きくなったから出来る!」という皆の心の声が聞こえてきそうでした。









お祝い側の友達もとても上手に聞けるようになりました。
誕生の歌もげんきいっぱい!

歌ってもらって嬉しい誕生さんです。



3月の園長先生のお話は『くまさん』という詩。(まどみちお)

「ええと ぼくは だれだっけ」のいう詩の一部が面白い様子でした。



そしてお待ちかねの誕生カード♪
園長先生に名前を呼ばれて前に出ると、嬉しくてジャンプ!

嬉しい気持ちが溢れています。














立派に前に立つ皆に「大きくなったなぁ」と嬉しい先生たちです。
部屋でもみんなでお祝い♪



どのクラスもお誕生さんに質問したいお友達がこんないいっぱいいます。





いつも一緒に過ごしている皆にお祝いされることは嬉しい事ですね。
皆でおやつも食べました!


春になると1つ学年が上がり、みんなはまた大きくなっていきます。
そんな子どもたちの成長を間近で感じれる事は私たちにとっても本当に喜ばしいことで、この仕事のやりがいにも感じています。
3月生まれのお誕生さん、本当におめでとう!!!
俵 ゆきの












