*うさぎどんぐり*
2024.04.18 | 日記

昨日に引き続き、本日もグループ活動がありました♪
それぞれ身体を動かして遊んだり絵本を読んだり、昨日よりも泣き声が少なくなっている姿が見られていました。
【うさぎグループ】
まだまだ先生と一緒にグループの部屋へ移動していますが、「昨日も来た部屋だ」という顔をしながら保育室に入る子や、すでに「〇〇先生~♪」と名前を呼んでにっこり!な子もいましたよ。


「うさぎさんこっちだよ~!」

うさぎグループさんはどのグループも「だるまさんが」の絵本を読み、その絵本に合わせて元気いっぱい動きました!




先生の動きに合わせて「わぁ~♪」
あまりの可愛さに先生たちも「上手~!!」「可愛い~!」「もう一回!」と一緒に楽しんでいました。


グループ移動のすぐあとには、みんながいるかな?と名前も呼びました。
寂しさや不安で泣いている子も自分の名前が呼ばれると泣きながらも「はい…!」と返事。
涙を拭きながら手を挙げている姿もありました。

「粉をふるう」という活動の紹介も見ました。
先生のもっているものに興味津々!


先生も子どもたちに負けじとダイナミックに動きます!


動きがあるたびに笑い声も響いていました♪


【どんぐりさん】

絵本を基に踊って遊んだどんぐり3♪


「まさかこんなに上手にできるとは…!」とかな先生もびっくり♪



どんぐり1のみんなは部屋を広げるところからスタート!
椅子の持ち方を改めてみんなで確認しましたが、とっても上手♪


「だいこんつけ」というわらべうたをして楽しみましたよ!


いろいろな友達とペアになり、手を合わせる子どもたち。
ちょっぴり照れている姿もありましたが、すぐに誰とでも楽しそうに活動に取り組める皆。


どんぐり2は歌いながら友達と手を合わせて遊びました♪

去年までは「この子じゃないといやなの…」と特定の子を探していた子も、歌に合わせていろいろな子とペアになっている姿がありました!


最後は絵本も読んでゆっくり過ごしました♪
ポプラさんの様子はまた後日お伝えしますのでお楽しみに♪
明日は金曜日ですね。
そろそろ疲れが出て来ていたり、体調を崩してしまう子も増えてくるかもしれません。
しっかりご飯を食べてお風呂に入り、ゆっくり寝てくださいね♪
明日も待っています!
佐藤舞子












