お知らせ

西野第2桜幼稚園
お知らせ

全てのお知らせ

カテゴリー

年別アーカイブ

*防災教育*

2025.05.19 | 日記

今日は、今年度に入って初めての防災教育を行いました。

みんなが幼稚園にいる間に災害が起こった時、

どのようにして避難をするのかを確認しました。

 

まずは「もし、地震や火事が起きたら…」と放送で全体にお話がありました。

 

 

園庭に避難するよ、ホールに避難するよ…など集まる事もありますし、その場所にとどまったりする事もあります。

今日は"みんなでホールに避難する”という練習をしてみました。

 

 

 

「行くよ!こっちだよ!って言うから先生に着いてきてね!」

 

 

子ども達も先生達も幼稚園のみんなで訓練。

テキパキ移動します。

 

 

ホールに集まったら名簿と照らし合わせながら人数を確認します。

クラスの先生の所に集まるのもとても上手でした!

 

 

 

みんなすごく良く聞いていました!

いつどこで起こるか分からないのが災害です。

年間を通してこれからも避難訓練の経験を積み重ねていきます。

今日は泣いたり嫌がる友達が少なかったですが、本当はちょっぴりドキドキしていた子もいたかもしれません。

もし気になる様子がありましたら、いつでもご連絡ください!

 

高瀬 加奈