クリスマス会
2017.12.19 | 日記

みんなが楽しみにしていたクリスマス会。お母様方にも協力して頂き、まずは素敵な歌で始まります!


子どもたちも思わず真剣に聞きいる程、素敵な歌声です!

他にもバイオリンを演奏していただきました!普段聞くことのない音色に「すごい!」の小さな声がちらほら。ドラえもんの歌は、お母さんたちと一緒に子どもたちも大合唱です♪

知っている歌には、手拍子や一緒に歌を歌う子も沢山!


最後は、器楽演奏「さんぽ」子どもたちにも馴染みのある歌なので、最後はみんな大合唱でした☆

お母さん方が退場です!素敵な出し物をありがとうございました☆

お母さん方が終わると次は先生たちの出番!クリスマスにちなんだ劇「サンタさんからの手紙」です。

サンタさんのためにクリスマスのもみの木を探しに行きます。

もみの木を発見すると、なんとサンタさんが登場!!「園長先生なんじゃない?」や「今○○先生がいないから○○先生かも」という憶測が飛び交っていました(笑)

サンタさんから、「クイズを解いたらプレゼントをあげるよ」と言われたみんな。クイズを解きに各部屋へ出発~♪

クイズを考えていると、サンタさんがやってきて…


「クイズは解けたかな?」と確認。

「解けたよー!」と言うと

「じゃあプレゼントをあげよう!」とサンタさん。やったー!と大喜びです。



最後はクリスマスケーキを食べて、とっても満足したクリスマス会だったようです☆












