もちつき
2017.12.22 | 日記
朝からいい匂いがしていたこの日。「お米の匂いがする!」と朝から玄関ではお餅の話に花が咲いていました。
前日もち米とぎをしました。この写真は、年長さんが年少組さんに見本を見せているところ。色々な所で見本になってくれる年長さん。頼りになります!
もち米を蒸している様子を見に来た子どもたち。「どこにお米が入っているの?」と興味津々です。
蒸かし終わると園長先生がホールまで運んでくれます。いい匂いがする湯気に「わぁー」と自然に歓声が上がりました。
臼にもち米を入れるとまずはもち米をつぶしていきます!園長先生と橋場さんが大活躍!!
つぶし終わると子どもたちがつきやすいように、まずは大人が餅つき!園長先生、橋場さんの他にも、、、
担任の先生たちも頑張ります!(写真は全員ではありませんが、担任の先生はみんなつきました♪一番上手なのはさとみ先生!)
「よいしょ、よいしょ」「頑張れー」の声援が沢山聞こえました。
大人がつき終わり、ある程度お餅になったところで、みんなの番!
まずは手の消毒。しっかり手をこすり合わせて
ぺったん!
ぺったん!!
みんなで「よいしょ」の掛け声も頑張りました。付き終わると、先生方で餅分け、鏡餅づくりをし、
みんなはお弁当と一緒にいただきまーす!
つきたての伸びるお餅、
美味しいお餅に大満足のみんなでした。
2学期も終わり、冬休みになりました。雪が沢山降る北海道の冬休み、沢山体を動かし、健康に気をつけてお過ごし下さい!