発表会1日目
2018.11.23 | 日記

発表会1部
さくらんぼ1グループ【となりのトトロ】


くり3グループ【はだかの王様】

舞台袖では…表に聞こえないように小さな声で「頑張るぞー!」

くり3グループ・ひまわり 【合同発表】

ひまわり 【竹取物語】
年長さんも皆で始まる直前に「エイエイオー!」
大きな声で気合いが伝わってきます!


発表会2部
さくらんぼ4グループ【オオカミと17匹の子ヤギ】


くり2グループ【みつばちマーヤ】
舞台袖では「少しドキドキする~。」と言いながら踊りの確認をし合う姿も見られましたよ♪


くり2グループ・すみれ 【合同発表】


すみれ【エルマーの冒険】


その頃、託児ではゆった~りとした時間が流れていました☆

本番は、いつもと違う独特の雰囲気の中で緊張や不安等もあり"いつも通り"の姿というのはなかなか難しいものです。大きな声でセリフを言える子もいれば、さくらんぼさんでは泣いてしまう子、走り回る子、黙り込んでしまう子等、舞台上で見せる表現の仕方も一人ひとり違います。
大事なのは、本番までの日々を"楽しく"過ごしてきたかです。本番だけの姿ではなく、今までの練習の過程も含めて様々な面でのお子様の成長を保護者の方に感じて頂けたらと思います。












