もちつき
2018.12.21 | 日記
朝、もち米を蒸かし中。
いい匂いに誘われて職員室に子どもたちがやってきました。
もち米を蒸かし終えると、橋場さんが皆に鍋を持ってもち米を見せてくれました。
「いい匂い~!」
あ!鼻を近づけすぎて危ない!
もち米が付きそうになってしまう子がいましたよ~!
早くもち米を見たくてこんな態勢で待っています(笑)
さぁ、もちつきスタート!!!!!
園長先生、橋場さん、今年は学園から山口さんも駆けつけてくれました♪
「がんばれ~!!」の応援やもちをつくたび「よいしょ!よいしょ!」と大きな掛け声が沢山飛び交っていました!
次は、皆の番!!
先生と一緒に餅つき♪
クラスを分けて2部制にして行った為、橋場さんも山口さんも2部が終了する頃には少しお疲れモードです💦
「橋場さん達お餅つき終わった後、後ろでずっとはぁはぁ言ってた。」(笑)
by Rちゃん
つきたてのお餅を、手早く1口サイズに丸めます!!
首を長くして待っていた子どもたち。
「お待たせしました~!」とお餅を運ぶと、とても嬉しそう♪
まずは、匂いを嗅いで…
「早く食べた~い!」
早速「いただきま~す!!!」
お餅がのびて…
のびて…
のびて…
のびる~~~!!!
最初はお餅本来の味を味わってもらう為、何もつけず食べました。
砂糖醤油を垂らすと甘くて食べやすい子が多いようでしたよ。
玄関前には、皆のついてくれたお餅で作った鏡餅を飾っています。
今年は、胃腸炎等の病気が数名出ていて感染の恐れがある為、事前準備として子どもたちにもち米を洗ってもらう事はしていません。
2学期最後の行事が全て終了しました。
3学期はどんな楽しい事が待っているかな~