隔日登園
2019.04.16 | 日記

初めての登園日
ドキドキ・ワクワクの1日の始まりです♪
先生たちは首を長くして皆の事を待っていたよ!


自分の靴箱覚えているかな~?
手洗い・うがいもみんなで一緒に行いました。



「トイレは、こんな風に使うんだよ!」

「ここは、ホール!みんなでこのまま遊んじゃおう!!」
アスレチックの滑り台は、大行列♪

年長さんの部屋に行ってペンや画用紙の使い方の説明を聞きました。
話を聞くのもとっても上手!!

部屋では、活動紹介をしていました。

紹介が終わると、早速活動に取り組み中!!!



パン粉が床に落ちてしまうと…
年中さんが、すかさずほうきとちりとりを持ってきて片づけをしてくれました。

泣いている子もいれば、その場に固まってしまう子がいたり色々な姿が見られた初登園日。
園生活に慣れるペースは、それぞれ違います。長い目を見て子どもたちの成長を見守って頂ければと思います。
先生たちは笑顔でみんなが来る事を楽しみに待っていますよ☆












