年長組 お楽しみ会②
2021.08.28 | 日記

ミッションの後は、夕食のカレーライス!

お楽しみ会特別の、ホールがレストランに変身です!
先生たちの出迎えに「わぁ~!!!」という驚きの声が。

「かんぱ~い!!」と盛り上がるテーブルもありましたよ!

「みんなで夜ご飯なんて、何か変な感じ~!!」と、初めての体験にワクワクです♪
あっという間にほとんどの子が完食!おかわりも大行列でした!
その後はみんな楽しみ!?ドキドキ!?のきもだめし!

開始直後の階段を昇る表情からは余裕が感じられます。

怪しげな音が鳴る部屋の中央には、人形が!
「近づいてみんなで5秒数えろ」というミッションでしたが、なかなか近づけない子どもたち。

大きな音が鳴ったり、突然ピアノの音が鳴ったり…
進んで行くにつれ、友達との距離が近くなっていく皆です。

チームごとに最後に貰ったこの紙をホールで合わせると・・・

「つぎは はなびをみにいくよ!」の文字ができあがり!!


花火は屋上から見ました!
1つあがる度に「わぁ~!!」「た~まや~!!」という声が飛び交っていました。
花火は先生たちが園庭で頑張ってあげていました!

花火が終わった後は、各クラス部屋で今日1日の思い出に残ったことを話し、降園の時間です。
いつも乗っているバスも、「夜のドライブ」の様で特別ですね♪


白コースさんもお迎えが、来るまで玄関で「今日何が楽しかった?」「ん~全部かな♪」なんて会話をしていました。
“特別”だらけの1日はあっという間でした。
今回のお楽しみ会では『友達と協力する』という場面が沢山ありましたが、
声を掛け合ったり、ヒントを出し合ったり…
助け合う姿が何度も見られました。
子どもたちにはどんな思い出が残ったでしょうか。
2学期は始まったばかり!これからも沢山思い出を作ろうね!












