お泊り会 最終回
2022.08.28 | 日記

朝になりました。
お泊り会二日目の始まりです!

今年の子どもたちはみんなよく眠ることができて、先生たちがカーテンを開けるまでぐっすり眠っていました。
パチッと目が覚める子、なかなか目が開かない子…色々な目覚めの姿がありました。

タオルケット、シーツ、布団…友達と先生と協力してお片付け。

身支度を済ませると…

お散歩に出発!朝の空気は気持ちいい♪

アジサイはそろそろ終わりかけ、ブドウは実が膨らんできました。中庭も夏から秋に移り変わろうとしています。
そしてトマトの収穫も!(採れるのもあと少しかな?)

朝ごはんは、お知らせしていた献立の他に、幼稚園のミニトマトも食べました!
そして、あっという間に帰る時間!

お家の人に会えて、みんなほっとしていましたね。

“幼稚園に泊まる”という特別な経験をした年長組のみんな。
夕方から朝までという半日のお泊り会ではありましたが、なんだか一回り大きくなったように感じます。
桜幼稚園では2年ぶりにお泊り会を行うことができました。
おそらく今の子どもたちは、コロナ禍でお家の方から離れて過ごす経験も少なかったのではないでしょうか。
保護者の皆さまそれぞれ不安もあったかと思いますが、送り出していただいたお陰で、子どもたちはかけがえのない経験を得ることができたと思います。ありがとうございました!












