保護者の活動、盛り上がっています!
2023.07.14 | 日記

夏休みも目前!子どもたちの活動も深まっていますが、保護者の方の活動も盛り上がっていますよ!
6日には、ポップンママの今年度最初の公演がありました。
子どもたちみんな楽しみにしている、人形劇の公演。
「ポップンママ~!」の掛け声でスタートです♪



最初はグー・チョキ・パーの手遊び。
まねっこしながら大盛り上がり!

舞台裏は、こんな感じ。沢山のお母さん方で分担して演じています!

大きなちょうちょが登場!

子どもたちの周りをぐるりと飛んできてくれて、
「こっち来た!」「お~い!!」と嬉しそうにしていました。

次は、どうぶつたちのコンサート。
ズラリと並んだどうぶつたちに「おぉっ!」と驚いていた子どもたちです。
『ドレミのうた』、そして楽しい替え歌を聞きました♪

最後はポップンママのお母さんたちにみんなでお礼を言いました。

部屋に戻るまでお見送りもしてもらって大満足でした!

今回、人形劇で毎回登場する『ママ』、『うさぎさん』、『くまくん』のお人形がリニューアル!
皆さんお忙しい中、子どもたちの為に劇の練習、人形作り、小物づくりをしていただきました。
とても楽しい公演をありがとうございました!
13日には、スマイルまーけっとが開催されました!
今年度に入ってから(昨年度から引き続きご協力いただいた方もいらっしゃいます!)、コツコツと準備を進めてくださり開催となりました。
一部商品をご紹介します♬




幼稚園グッズに、フェルト小物、子どもたちが遊べる手作り工作のおもちゃ、日用品、パン、飲み物…多種多様なラインナップ!

お母さま目線での『入園準備Q&A』のポスターの掲示もありました。
これから入園をお考えの方必見です👀

さてさて、オープン前に年長組のみんなで見学&応援に行ってきましたよ!


ズラリと並んだ商品に目が釘付け!

ささやかな数でしたが、幼稚園の畑で採れた野菜も販売しました。



担当のお母さん方とも少しおしゃべりをしながら、各コーナーを見て回ることができました。

「ありがとうございました、頑張ってください!」と最後は声援を送りました。
すると応援に来たはずが、逆にお母さん方から拍手をいただきました♪
さて、いよいよスマイルまーけっとのオープンです!


ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました!
詳しい売上金額は後日保護者の皆様にお知らせいたしますが、元気っこ祭りにクリスマス会…子どもたちがたくさん楽しめそうな売上となりました!
感謝、感謝です!!
実は、幼稚園の野菜販売のコーナーでは、年長さんでお店屋さんをやりたい子どもを募って、販売を行いました。

きゅうりの漬物(職員お手製です♪)を、お客さんが見やすいようにきれいに並べてごらん、と伝えると…
自分たちで考えて、横一列にきれいに並べてくれました✨

「いらっしゃいませ~!野菜はいかがですか~!」

みんなでポーズ!
商品が少なめだったことと、お手伝いさんがたくさん集まったことで、お店屋さんをたっぷり楽しめた、というわけではなかったかもしれませんが、お客さんに大きな声で挨拶をしたり、商品を渡したり…と特別な経験になりました。
そして、幼稚園に戻ってきたお手伝いさんたちは…



商品として売った漬物を試食!働いた後の一口は格別だったようで「やった~!」と大喜びでした!
今回、企画・運営に携わっていただいた保護者の皆様はもちろん、製作や準備のご協力をいただいた方、当日足をお運びいただき購入をしていただいた方々、皆さんのおかげで4年ぶりのバザー開催となりました。本当にありがとうございました!
最後に…各サークルは随時メンバーを募集しております!
興味のある方はぜひお申し出ください♪

人形劇サークル『ポップンママ』

テニスサークル、バドミントンサークル

ソフトバレーサークル
保護者の皆様の活動の回数を重ねるごとに、お母さま同士の交流も深まり、それぞれが生き生きと活動をしている印象を受けました。
子どもに負けじと楽しむ保護者の皆様の笑顔は、とっても素敵でした♬
今後も一緒に楽しんでいきましょう!












