久しぶりの幼稚園🌸
2025.05.07 | 日記
みなさん連休はいかがお過ごしでしたか?
久しぶりの登園で、涙が出ていた子も少しいましたが、予想よりも笑顔で登園してくれる子が多く、ホッと一安心の先生たちでした。
連休前から園庭の砂場では遊んでいましたが、改めて砂場の遊び方の紹介をしました!
砂場で使える道具のこと、裸足で遊ぶ時の方法、片付けの方法・・・
砂場以外にも園での様々なことのルールや遊び方を、子どもたちに伝えています。
もちろん一度で覚えることは難しいので、全体に伝えたあとは毎日のなかで個々に伝えていきます。
裸足での遊び方を伝えたからか、足を砂に埋めて遊ぶ子がたくさん!
園の砂場の砂は海砂なので、さらさらでいい気持ち♪
遊んだ後は足を洗って靴下と靴を履きます。
砂場は子どもたちに大人気!
ポケットの中やズボンの折り返し部分などに砂が隠れていることがありますので、保護者の方は洗濯前にご確認ください。
園庭の連休前との大きな違いは、桜の木。
いくつかの木が丁度満開を迎えたところです!
風が吹くたびに、ひらひらと花びらが舞い散り子どもたちは大喜びでした♬
暖かくなってきたので、虫も沢山見つかるようになってきました。
園庭のあちこちでしゃがみ込んで、アリやダンゴムシ、ワラジムシを探していました。
友達や先生とも久しぶりに会えて、楽しそうに遊んでいたみんな。
明日からもいっぱい遊ぼうね!