お知らせ

西野桜幼稚園
お知らせ

全てのお知らせ

カテゴリー

年別アーカイブ

第61回運動会 くりグループ(年中)

2025.06.28 | 日記

日常を大切に過ごす私たちの幼稚園の運動会。

楽しい1日になりますように!

 

トップバッターはくりグループ(年中)。少し涼しい朝の時間に1部開始です!

ちょっぴり緊張している子もいる中、皆で行進。

 

 

 

 

 

かけっこは思い切り走ろうとする子が沢山!

おうちの方の応援を聞きながら、それぞれに一生懸命な姿が見られました。

 

遊戯『かみなりびりびり』では、手を広げて等間隔になるのも上手でした。

 

 

しっかりかみなりさまになりきる、可愛らしい姿が沢山見られましたよ。

 

 

 

 

親子競技『かみなりさまとじゃんけんポン!』では、勝った人、負けた人、あいこの人で

ゴールまでの進み方が変わります。

運命(!?)はかみなりさまが握っています!みんなはどちらに進むかな?

 

園長先生も鬼の角をつけてノリノリでかみなりさまに♪

みんなはかみなりさまに勝つことができましたか?

 

次は玉入れ!

沢山入れることができるか、ドキドキ!

 

 

 

沢山入れることができたチームは大喜び!

どのチームも練習の時より沢山入れていましたね!

みんなで力を合わせる姿が素敵でしたよ。

 

水分補給も忘れずに♪

 

お兄ちゃんお姉ちゃんも「前やったよね!」と懐かしそうに

見守っていました!

 

 

最後は親子ダンス『ミッキーマウスマーチ』です。

お家の人と息をそろえて踊れたかな?

                   

 

くりグループは年長さんに行進や前ならえの仕方を

教えてもらい、昨年よりも自分たちで出来るようになった姿を

見てもらえたのではないかと思います。子どもたちも、

友達と一緒に練習を重ねていくうちに、

「こんなにできるようになった!」「本番も泣かないで出来た!」等

それぞれ自信を持つ姿も見られました。

 

今後も「できた!」と自信につながるようサポートして参ります!

> > 日記 > 第61回運動会 くりグループ(年中)