お知らせ

西野桜幼稚園
お知らせ

全てのお知らせ

カテゴリー

年別アーカイブ

【さくらアフタースクール】ハロウィンパーティ

2025.10.30 | 日記

こんにちは。

さくらアフタースクールでは毎年秋頃に放課後のイベントを開催しております😊

10月から12月に毎月1回開催しております✨

11月20日(木)、12月18日の放課後イベントはまだまだ受付をしておりますので、ぜひ遊びにいらしてくださいね✨

 

放課後イベントの詳細は👉コチラから!

11月のお申込みは👉コチラ

12月のお申込みは👉コチラ

 

10月30日に行われたハロウィンパーティの様子をお伝えいたします😊

 

今回のハロウィンパーティは「謎解き」です👤

ハロウィンてな~に?という話しをみんなにしていると…

「チリ~ン🔔…」

音が鳴って周りを見渡すと、オバケからの手紙が現れました‼️

オバケからの手紙には幼稚園の先生「えりな先生」を捕まえたと書かれていて、助けるには謎解きをしなければいけないという内容でした😲

早く助けなければえりな先生が食べられてしまいます🍽️💦

 

助け出す前に、オバケから人間だと悟られないように、マスクを作りました🥸これでバレないはず✨

 

 

それでは謎解きスタートです✊

4つある風船には「クモ」「ガイコツ」「かぼちゃ」「コウモリ」マークが貼ってあり、謎解きの回答ごとに風船を割っていくというものです🎈

🕷

1つ目の謎解きはこの蜘蛛の巣にあるようです🕷

 

「ん~…何?クモの巣??」

「…クモに番号が書かれてる!?」子どもたちはなんだろ~?と一生懸命考えます🤔

 

先生「あみだくじみたいだね~!」

子ども「あみだくじか‼️」

 

あみだくじのルールで線をたどった先のイラストの裏を見るとカタカナが書かれていました。

その文字をつなげると「ガイコツ」だったので、ガイコツの風船を割ります🎈

 

ガイコツの風船の中にはたくさんの紙が📜

紙には数字と文字が書かれています🔢

 

順番に並べてみると…

「みんなだいすきあゆみせんせいつぎはボールのなか」と書かれていました😊

 

ボール…?どこ⁉️

教室の中にはボールがたくさん入っているカゴを発見👀

 

ボールのカゴの中には次の謎解きが隠れていました!

封筒の中にはたくさんの紙が入っており指示通りに紙を折って切れとのこと✂

 

二人一組で1枚ずつ紙を折って、切ってみると文字が出てきました😊

🦇

答えは「コウモリ🦇」

 

「コウモリ」の風船を割ると次の謎解きが入っていまいした📜

 

赤色のグループに入るのは?のこりふたつのうちどっち⁉️

残りの風船は「かぼちゃ」と「クモ」です😊

 

「なになに?どうゆうこと??」子供たちは一生懸命考えます🤔

「あめ…雨?飴?…はし…橋?箸!?…わかった!1つの言葉で2の意味がある言葉だ!!」

そう!答えは「クモ🕷」「クモ」の風船を割ります🎈

 

風船から出てきたのは鍵のマークと数字🔢🗝️

 

「これって何かの暗号じゃない?!」

「えりな先生を探しに行こう!!」と子どもたちはえりな先生を探しに行きます👀

 

えりな先生を発見しました‼️

 

紙に書かれていた番号を合わせます🔒

 

鍵は無事に外れ、えりな先生を無事助けだすことに成功しました✨✨

えりな先生からはお礼にお菓子をもらいました🍩

 

部屋に戻ってもらったお菓子を山分けします

 

「トリックオアトリート!」の掛け声でいただきますをしました

 

お菓子を食べたあとも、白い顔のオバケがいろいろな場所から現れて大興奮の子どもたちでした。

         

> > 日記 > 【さくらアフタースクール】ハロウィンパーティ