臨床工学技士科
2025.07.30
【臨床工学技士科】👩⚕️👩⚕️生体機能代行技術学実習Ⅱをのぞいてみよう!~透析編~🥼🥼
こんにちは😁臨床工学技士科です.
今日は臨床工学技士科2年生の生体機能代行技術学実習Ⅱをのぞいてみます👀👀
今回は’’透析実技試験’’です!
実技試験は、実際の透析業務に必要な技術や知識を確認するものです。
学生たちは、この試験に向けて、放課後残って練習して頑張っていました。
まずは、回路組み、プライミングです👩⚕️👩⚕️
回路組みでは、回路がねじれたり、不潔にならないように丁寧に作業していきます👾👾👾
プライミングでは丁寧に気泡を除去して、生理食塩水を回路内に充填させていきます🐳🐳🐳
みんな緊張していましたが、無事に試験を終えることができました😊
透析業務は臨床工学技士の大事なお仕事です😁
これからも,実習では色々な医療機器を扱っていきます😁
・・・・・・🎈是非、一度ご来校ください🏠・・・・・・
↓↓お申し込みはこちらをクリック🎁↓↓
・・・・・・・・☆彡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
🍫臨床工学技士科 Instagramやってます🐰
↑こちらをタップしてくださいね☆★
🧨臨床工学技士科 Tik Tok はじめました✨
↑こちらをタップしてくださいね☆★
🔎今までの記事はこちら👇✨
🔎西野学園・臨床工学技士科をもっと知りたい方はこちら👇✨