暑くて楽しい、外遊び!
2021.06.11 | 日記

気温が高い日も増えてきましたね。
週に一度は自由選択活動で全員外遊びをする日を設けています。
この日は夏のように暑くなった日。
気持ちのいいお天気の中、元気一杯外で過ごしました。
今一番の人気!水遊び。
園では食器用洗剤の空き容器を使って水鉄砲にしています!

中庭に張り巡らされた的を狙います!
(この的はこすもすさんから譲り受けたものです!ありがとうございます♪)

暑くて、暑くて…思わず顔に掛けちゃいました!

水に触れることが大好きな子どもたちです!

最近、新しく紹介されたばかりの『花を活ける』活動。
この日は外で行えるよう、準備しました。
まずは、カップを包装紙で飾り付けして、

「どのお花にしようかな…?」
好きなお花を活けていきます。

色とりどりなお花がとってもきれい!
各ご家庭から届いたお花も、早速使わせていただいています。
ご協力本当にありがとうございます!!
活動はまだまだ続きますので、ご家庭に植物があれば、ご協力をお願い致します♪

最近年長さんに紹介した“よさこい”。
自由活動中に踊りたい、と子どもから声が上がり、音楽スタート!

次々に子どもが集まり、みんなで「どっこいしょ!」
次はエビカニクス!

「エビ!!」

「カニ!!」
ポーズもばっちり♪

年少さんも年中さんも集まっていました♪
他にも…

登り棒に挑戦したり、

園庭に咲いているシロツメクサで花束やかんむりを作ったり。

鉄棒も滑り台も大人気!

ちょっと疲れたら一休み。
日陰では気持ちのいい風が吹いていました。












