年長組 発寒西公園で雪遊び!
2023.01.20 | 日記

年長組のみんなで発寒西公園に雪遊びをしに行きました!

最初は遊ぶ時の約束を伝えました。
この日はスキー学習をしにきていた小学生や一般の利用者さんもいたので、園庭とは違うルールもありましたが、しっかり話を聞くことができていました。
約束を聞いた後は、早速雪遊び開始!

幼稚園から持ってきたそりでそり滑り。園庭よりも高くて広い山で大喜びでした!

「おっとっと…」
より早く、より長く滑るためにバランスをとりながら滑っていました。


先生や友達と一緒に滑るのも楽しい!

順番に待つのもバッチリです!

ブルーシート滑り!
初めは雪がフカフカで、先生たちがほとんど引っ張っている状態でしたが…

繰り返し滑るうちに、ビューンとスピードが出るようになりました♪

広場でも遊びました。

雪に埋まってニコニコ♬
友達何人かで協力しながら埋めていました。
「もう動いていい?」「まだ~!」
おしゃべりも弾みます。


「先生、見て見て~!!」
大きな雪玉ができました。(とがっている雪玉は『玉ねぎ』だそうです(笑))

こちらでは雪玉をいっぱい作って…
「よ~い…」

「スタート!!」子どもたちVS先生の雪合戦!


写真を撮っている間も、こっそり後ろから狙われて気が抜けません!

ベンチがお寿司屋さんのカウンターに変身!
なぜかお寿司を投げつけてくる、ちょっぴり怖いお寿司屋さんでした(笑)

気温も高く、いい天気。大の字になって寝ころぶのもいい気持ち~

楽しい時間はあっという間。名残惜しいけど幼稚園に帰る時間。
スキー学習の邪魔にならないように、ぐるっと大きく列になって帰りました。

楽しかったね!












