導入保育1回目~年長さんと交流♬~
2023.02.10 | 日記
いよいよ、4月の入園に向けての導入保育がスタートしました!
1回目の今回は3日に分かれて来ていただきました。
「みんなあつまれ~!」の声かけで、こんなに集まってくれました!
お家の人から離れられなかった子も大丈夫!少しずつ慣れていきましょう♪
手遊びをして待っていると…
「一緒にあそぼ~!」年長さんがやってきました!
小さい友達とどんな手遊びをしようか、クラスごとに考えてきました。
ばら組は『こぶたぬきつねこ』。小さい子にはきつねの手が難しいかも!と意見が出て、ばら組オリジナルの振り付けにしてきました。
ひまわり組とすみれ組は『グーチョキパーでなに作ろう』。偶然同じ手遊びを選んだ二クラスですが、ひまわり組は小さい子には「チョキは難しいかも…」ということでチョキは使わない3種類を考えました。
ふたつ目は、『幸せなら手を叩こう』に合わせて、ジャンプしたり、頭をなでなでしたり…
ふれあい遊びを通して、緊張がほぐれました♪
次は折り紙をちぎって「3・2・1…」でふわ~っと降らせました。
ちぎった折り紙を集めて、ちょうちょ作り。年長さんが一人ひとりにお手伝いをしてくれました。
できあがったちょうちょがお散歩!小さい友達がお散歩を楽しめるように、ここでも各クラスの工夫がありました。
すみれ組はみんなで素敵なお花を作ってきて、ちょうちょがとまれるようにしました。
年長さんとバイバイをして、最後はゆったり過ごしました。
『ねないこだれだ』のお話にみんな夢中!
年長さんは、この1年を通して友達と話し合ったり協力したりする経験を積んできました。
そこで、今回の導入保育でも小さい友達とどんな遊びをしたいか、どんな風にしたら楽しめるかを考える機会にしました。
当日は緊張している子もいましたが、初めて会う小さな友達と関わる機会はとても貴重なものになりました。
導入保育に参加された方にとっては、これから入園して集団生活を始めるお子さんに期待や不安があることと思います。
今回見ていただいた年長さんが、2年後、3年後のお子さんの姿であると少しでも感じていただけたのではないでしょうか。
この後も導入保育は4回目まで続きます。少しずつ幼稚園や先生に慣れていけるように関わってまいります。
次は導入保育2回目、お待ちしてます♬