さくらげんきっこまつり
2023.09.29 | 日記

子どもたちが楽しみにしていた、さくらげんきっこまつり!
数日前から少しずつ園内がお祭りの雰囲気になっていくのを見て期待を膨らませてきました。
*ゲームコーナー*




2種類のゲームができたこのコーナー。
わにわにパニックはお手伝いの保護者の方が頑張ってわにを動かしていただいたおかげで、子どもたちも夢中でした!

一人ひとつ、風車を景品としてもらいました♪
園内のあちこちで『ふ~っ』と嬉しそうに吹いていましたよ!
*へんしんこーなー*

今回のテーマは“虫に変身”!
ちょうちょ、カブトムシ、クワガタから好きなものを選びました。

模様を付けて、

かわいいちょうちょに変身!

こちらはクワガタ!
*ようかいのへやコーナー*


大人気のコーナーのひとつで、行列ができることも!


『妖怪と仲良しになろう!』ということで、初めはドキドキしていた子も、薄暗い中でも楽しむことができました!
*喫茶コーナー・チョコバナナ*

お祭りといえば、のチョコバナナ屋さん。



おいしいかったね♪
*アスレチックコーナー*


屋上を使ったアスレチックコーナー!
普段は屋上に置いていない遊びがたくさん!
身体をいっぱい動かして楽しみました♪
*ボールプール*



たくさんのボールの中から、フルーツのマークがついたボールを探しました。

見つけたボールは動物さんの口へところころ…
このコーナーが気に入って、ずっとここにいる子もいましたよ。
*作ってあそぼうコーナー*


模様を付けて、自分だけのボールを作りました!


作ったボールで的当てをしたり、ボウリングをしたりと楽しみました。
*映画コーナー*



ホールの大きな画面で見る映画コーナー。
「まもなく映画が始まります」の放送が流れると、たくさんの子どもたちが集まりました!
今回、年長組の子どもたちの中でお祭りのお手伝いをしたい子を募りました。

映画の半券をちぎったり、

チョコバナナを配膳したり!
自分のやりたいコーナーでお店屋さんを経験して楽しみました。
全員がホールに揃って先生たちのスペシャルショーも見ましたよ!


マジック、ダンス、縄跳び…先生たちが次々に披露していくのを「おぉ~!」と歓声をあげながら見てくれました。

お神輿も登場!



桜幼稚園オリジナルソング『みんなでパパンパン』を全員で歌って踊り盛り上がりました♪












