臨床検査技師科
2018.08.21
学会発表してきました!
2018年8月17日~19日、「第13回日本臨床検査学教育学会学術集会」が北海道大学で行われました。
 この学会は、臨床検査技師教育に携わる人たちが全国から集まり、教育方法や今後の教育の在り方など様々な議論が交わされます。
そんな学会が札幌で行われるし・・・せっかくの機会なので、発表してみよう‼ということで、3年生有志が演題発表してきました。
演題名は『血清グルコース測定試薬「グルコースCⅡ-テストワコー」の性能評価』。
 この試薬はどれくらいの濃度まで測定できるの?
測定の邪魔をするものが入っていたら正しい濃度が出るの?
・・・など、さまざまな影響を考え検討しました。

血液が混じっていたら?

 黄疸患者さんの血液では?

会場前では、まだ余裕の3年生たち。



そして本番!緊張する3年生たち。

 それを見守る教員たち。

 堂々と発表しました🎙


 質問もあり、活発な議論になりました‼

この発表のために、春休みに検討したり、放課後に集まって抄録や発表スライドを作成してきました。
 本当によく頑張りました😊✨


